ヘッドライナーが扱うヘルメット
こんにちは。
藤田です。
今日も僕は自宅でテレワークです。
さて、今日はヘッドライナーが扱う商品のご紹介第3弾といたしまして
ヘルメットをご紹介致します。
ヘルメットといっても色々な種類のヘルメットがあるかと思います。
バイクに乗る時のヘルメットや野球などスポーツをする際に被るヘルメットなど。
さすがにこれらのヘルメットは申し訳ございません、うちでは扱っておりません(笑)
うちが扱っているヘルメットは防災用ヘルメットと作業用ヘルメットです。
ではそんなヘルメットをちょっとご紹介いたします。
まずは防災用ヘルメットです。
3.11の東日本大震災以降、各ご自宅や企業様、学校などでは
防災に対する対策意識が非常に高くもたれるようになりました。
これはとても大切な事だど思います。
そんな中、ヘルメットメーカーも備蓄しやすいコンパクトに折りたためるヘルメットを
出してきています。
そんな折りたたみヘルメットをちょっとご紹介致します。
こちらがIZANOメットです。
ヘルメットが潰れて厚さが半分になるタイプです。
しかも袋が付いているので各席のデスクにもがさばることなく備蓄できます。
さらにこのヘルメットの凄いところは中にパットが入っている為、
飛来落下物だけでなく墜落時保護も対応しているので、現場監督様など
電車でヘルメットを持ち運ばれる方にも非常に便利なヘルメットになっています。
こういった収納や持ち運びに便利なヘルメットが今各メーカーが作っております。
是非、現在防災用などで普通のヘルメットを使っていらっしゃる企業様は
こういったヘルメットをお使い頂ければと思います。
あっ、詳しくは前に書きましたブログを添付しておきますので、
こちらをご参考にして頂ければと思います↓
そして、次が作業用ヘルメットです。
作業用ヘルメットでも、電気を扱う作業で被られるものやシールド付きのタイプをご必要な作業まで
色々あるかと思います。また、人材派遣業などをやられていらっしゃる企業様などは
本当にお安い価格重視のタイプがご必要だったりするかと思います。
勿論うちではこういった様々なご要望にご対応頂けるヘルメットを扱っております。
なので、各お客様のご要望をおききさせて頂き、一番合うヘルメットをご提案させて頂ければと思います。
また、最近うちでは塗装したヘルメットにも力をいれさせて頂いております。
例えばこちらです↑。
お客様のご要望で塗装させて頂いたヘルメットです。
なぜこういった塗装ヘルメットに力をいれさせて頂いているかというと、
こういったヘルメットでも他社と違いをだし、格好良くして頂ければと思っているからです。
この塗装ヘルメットについても以前ブログでご紹介させて頂きましたので
貼っておきますね。是非ご興味ある方は見て下さい。↓
このように弊社では色々なヘルメットを多数扱っております。
なので、お探しのヘルメットがございましたら是非お問い合わせ頂ければと思います。
では本日は以上!
神奈川県横浜市鶴見区矢向4-20-1
ヘッドライナー株式会社
TEL 045-947-2045
FAX 045-947-2046
全国どこでも作業服・作業用品の専門商社