ハーネスを使う方には最高の防寒!
おはようございます。
藤田です。
毎日本当に寒い朝が続きますよね。
僕なんてもう真冬なみの服装で出勤していますよ。
Tシャツにセーターに、さらにアウターで革ジャンみたいな。
真冬になったらどうするのっていった感じです(笑)
さてさて、そんな真冬になったら防寒を着られると思うのですが
今回ご紹介する防寒は、本当ハーネスを着用される方には必見の防寒です!
品番8387F フルハーネス用防寒ジャケット
正面はハーネスのフックが掛けられるようになっており、この時点で
ハーネス用だとわかりますよね。
素材はポリエステル100%のマイクロタフタ。
カラーはネイビー、グリーン、オレンジ、ブルー、ブラックの5色展開。
サイズはS、M、L、LL、3L、4L、5L、6Lの展開です。
特徴は、東レの透湿防水素材を使っており高密度織物に耐久撥水技術をドッキングさせ
しなやかな風合いになっています。
ただ、防水性でも耐水圧300mm/H2Oと比較的機能としては低いです。
そして、一番の特徴は題でもうたっているハーネス仕様という事です。
ちなみに後ろはこんな感じです。
ちゃんと後ろからランヤードを取り付けられるよう穴があいています。
そして、この防寒はその穴にチャックが付いており、ハーネスを付けない場合は
チャックを閉めれば風が入ってこない様になっているのがまた特徴の1つでもあります。
実は以前作業服でもこのハーネス用を紹介してるんですよ。
まだ読まれていない方はこちら↓
まだまだアイテム数は少ないですが、このようにハーネス対応の作業服・防寒は
今シーズンから出てきております。
そして、間違いなくこの先どんどん出てくると思いますよ。
実際空調服では先行してたくさんのハーネス対応は出ていますからね。
それだけ建設関係など、この業界ではハーネスになった事が大きな影響になっているとも
言えますよね。
ハーネスを頻繁に着用し、まだ防寒を今シーズン決められていない企業様は
是非こちらの防寒をご検討されてみてはいかがでしょうか。
(あっ、作業服の方もね)
以上、本日は「ハーネスを使う方には最高の防寒」
を、ご紹介させて頂きました。
では、また!
神奈川県横浜市鶴見区矢向4-20-1
ヘッドライナー株式会社
TEL 045-947-2045
FAX 045-947-2046
全国どこでも作業服・作業用品の専門商社